おすすめポイント | 全国ネットワークで検査の状況をいつでも確認できる |
クリニック・企業名 | DNA先端医療株式会社 |
---|---|
電話番号 | 0120-330-987 |
受付時間 | 9:00~22:00 |
DNA先端医療株式会社は、遺伝子・ゲノム解析関連の国際的な情報収集や情報分析能力を活かしたサービスを提供している会社で、特にNIPTに力を入れています。希望される全ての妊婦さんへの受検ができるよう、年齢制限などの条件は設けていません。
また、全国ネットワークをもつため、北海道から沖縄まで全国の医院で検査を受けることが可能となっています。更に検査後のアフターフォローも充実し、検査状況をいつでも確認できるなどの安心の体制を整えているのも特徴です。

DNA先端医療株式会社の強み
DNA先端医療株式会社が採血提携しているクリニックではNIPTのサービスにおいて、2年連続で顧客満足度95%という高い数字をマークしている信頼の高い企業です。そんなDNA先端医療株式会社が選ばれている理由についてご紹介します。
制限なし
DNA先端医療株式会社では、一般的に35歳以上の方にしか案内されないNIPTも年齢制限無しで受けることができます。また、夫の同伴がないと受けられないなどの条件もないので、妊婦さん1人でも安心して受検できるのです。
受けたいと思った人がどんな人であっても受けられるよう、万全の体制を整えています。
全国ネットワーク
DNA先端医療株式会社では日本全国にネットワークを持つことから、近くの医療機関にて検査を受けることが可能となっています。北は北海道から南は沖縄まで、どこにいても妊婦さんが検査を受けられるようにサポートを行っているのです。
当日対応可能
希望の日時に予約が取れない、予約を取ろうと思ったら先になると言われたなど、予約面での不安を解消してくれるのもDNA先端医療株式会社の強みです。ここでは当日予約および当日検査ができるので、直ぐに予約や検査をしたいという方にも安心です。
また、検査結果を急いでいる場合は予約を優先して受付してくれるのも嬉しいポイントです。
充実のアフターフォロー
DNA先端医療株式会社は検査後のアフターフォローにも力を入れています。詳細な内容は別途ご紹介しますが、万全のフォロー体制は妊婦さんにとって大きな安心材料となることでしょう。

検査内容や費用について
DNA先端医療株式会社にて可能な検査や、検査の対象、そして検査を受ける場合の費用について細かくご紹介していきます。
検査について
検査は4種類あり「トリソミー検査」「性染色体検査」「全染色体検査」「微小欠失検査」となっています。また、希望する方には性別のお知らせを行うことも可能となっています。
検査対象となるのは、妊娠10週目以降の単胎妊娠または双胎妊娠をしている全年齢で、基本的には15週6日までの受検をおすすめしています。もちろん16週目以降の場合も可能なので、その際はお問い合わせで確認しましょう。
また、双胎妊娠の方、バニシングツインの場合などは別途注意事項などがあるので、詳しくはホームページを確認するか直接クリニックに問い合わせてください。
検査費用
検査は3種類に分かれており、それぞれの内容や料金についてご紹介します。
・基本検査
内容:13、18、21トリソミー検査/性染色体検査
費用:18万円(税抜)
・全染色体検査
内容:13、18、21トリソミー検査/性染色体検査/全染色体検査
金額:21万円(税抜)
・微小欠失検査
内容:13、18、21トリソミー検査/性染色体検査/全染色体検査/微小欠失検査
金額:23万円(税抜)
全ての検査において、希望者には性別判断も行っています。
検査の流れについて
予約から検査後までの流れについてですが、まずはフリーダイヤルもしくはホームページの予約フォームより採血の予約を行います。予約日に指定の採血医療機関に来院し、検査申込書や同意書などの記入をした後、医師の問診があり採血となります。
採血後は検査機関に血液を輸送、検査を行い最短6日で検査結果をお知らせします。結果の通知後は希望者に向けて認定遺伝カウンセラーへの無料相談などアフターフォローを行っています。
支払いについて
支払いはクレジットカードまたは現金となります。利用できるクレジットカードは「VISA」「MasterCard」「JCB」「American Express」「Diners Club」となっています。
キャンペーン期間中であれば分割払い手数料0円なども行っているので、詳しくはお問い合わせにて確認してみてください。

データの一括管理で安心のアフターフォロー
DNA先端医療株式会社での検査を行うと、アフターフォローが充実しているというのも安心できるポイントです。ここではそのアフターフォローについて、詳しくご紹介していきます。
全額負担
検査の結果陽性となった場合、その後の羊水検査の料金は全額負担してもらうことができます。検査費用の上限は設けていないので、通院している産婦人科や大学病院などで料金を気にせずしっかりと検査を受けることが可能です。
また、もし検査自体がうまく行かず再検査となった場合も、追加料金などは一切かかりません。
データの一括管理
病院の窓口では結果が出るまで待つしかなく、さらに待ち時間があったり時間に限りがあったりして、検査後もなかなか不安が拭えない妊婦さんも多いでしょう。その点DNA先端医療株式会社では、全国の採血医療機関にて行った検査のデータを一括で管理しているため、電話の受付窓口にて9時~22時の年中無休で検査の状況を確認することができるのです。
認定遺伝カウンセラー在籍
認定遺伝カウンセラーも在籍しているため、検査後は無料で様々な相談に乗ってもらうことができます。感染症などが怖く外に出たくないという妊婦さんに向け、電話での相談窓口も受けつけているので安心です。
まずは「問い合わせ」をしてみよう
DNA先端医療株式会社での検査を検討しているのなら、まずは年中無休で9時~22時対応のフリーダイヤルへ問い合わせをしてみましょう。不安や疑問などがあればこのときに解決しておくのがおすすめです。
また来院の申込みや問い合わせはホームページの問い合わせフォームからも24時間行うことができます。電話をする時間がなかなか取れない方などは、こちらもぜひ利用してみてください。
